

おはようございます。 私の母校、神戸動植物環境専門学校(卒業はしていません笑)の後輩達が研修旅行でサンガラの滝へ行って来ました! 私卒業してないけど〜3分の2単位落としてた奴やけど〜悪影響じゃない? と思いながらツアーへ.. 続きを読む
おはようございます。 私の母校、神戸動植物環境専門学校(卒業はしていません笑)の後輩達が研修旅行でサンガラの滝へ行って来ました! 私卒業してないけど〜3分の2単位落としてた奴やけど〜悪影響じゃない? と思いながらツアーへ.. 続きを読む
こんばんは、郁美です。 今日は午後が干潮だったので急いでサンガラの滝半日ツアーへ! 皆様、頑張ってカヤックを漕いでくれたので、無事に帰ってこれました! 午前中は満潮で、どこを漕いでもスイスイ〜! 帰りはカヤックを引っ張り.. 続きを読む
こんにちは、いくみです。 夏至南風(カーチバイ)が吹き 毎日まつ毛やらコンタクトやらが飛んでいきそうです。 この風が吹くとそろそろ梅雨が明けるんだなーと、今年も夏が来るなーと、じわじわ感づき始めてます。 今.. 続きを読む
雨降らないっていうから 窓あけて外出したのに、どしゃ降りカモンしちゃって リアルウォーターベッドの完成です こんにちは、まさです。 今日は、4ヶ月ぶり。 お久しぶりですの挨拶が大げさに感じるほど 短いスパンで再来島して下.. 続きを読む
ツアー中、カバンについた毛虫をソフトなデコピンでジャングルへ帰してあげたのですが その指先に毛虫の執念的なにかが付着していたのか その後に触れた体の箇所がことごとくブツブツ。 でもそうやって毛虫とも分かり合えたらいい 瀬.. 続きを読む
最近、社内でややモノマネが流行しているニライナホリデイズ。 似てる似てないをここまで重視しないものはかつて見たことがなく ただただ、誰やねんの連続です こんにちは、まさです。 今日は、5日連続当店で遊んでいただいてるリピ.. 続きを読む
例年通りではあるのですが 1月はすこぶるヒマしており 爪が伸びる過程を1日かけてマクロレベルで観察したり ひとり言と会話してます。 こんにちは、まさです。 今日は、昨春もツアーに参加してくださったお客様方と お久しぶりの.. 続きを読む
瞬きしてる間に夏が過ぎ去ってしまった。 というのは過剰表現すぎて、しっくり来ていません。 しかし、9月はあくびしている間に終わりそうです こんにちは、マサです。 今日は、すっかり西表島にハマってしまった。という イリオモ.. 続きを読む
ヤモリのフンを処理しては 翌朝同じところにまたフンが。 毎日がフンとの追いかけっこ そんな毎日を幸せと呼ぶのかなぁ こんにちは、マサです。 今日は、2組4名のお客様方と カヌーアァーンドトレッキングでサンガラの滝へ行って.. 続きを読む
待ちに待ったこの季節だから なんだかもったいない気がして 何をするわけでもないけど 夜眠くても無理やり目こじ開けて 天井を這うヤモリを見てます。 こんにちは、マサです。 今日は1年ぶりのうれしい再会がありつつ 夏休みらし.. 続きを読む